能登朝奈:蓮弁皿 白

・蓮弁皿 白
約W19.5~20×D12.5~13×H2.2cm
能登さんご自身が「大好き」とおっしゃっていた連弁皿
(作るのも 使うのも 大好きなのだそうです)
お茶菓子や季節のフルーツがとても似合う器です

氷砂糖のように溶けてしまうとなくなってしまいそうな・・・
なんとも可憐なパート・ド・ヴェール作品です
ガラスを透かして見える光は とても柔らかで幻想的
1日を通して いろんな表情をみせてくれるのも愉しみのひとつ

古代メソポタミア時代に遡る
パート・ド・ヴェール技法
粘土でカタチを作り 石膏で型取りし
型の中に砕いたガラスを詰め
陶芸窯にて800℃で焼成
焼き上がると
石膏型を割って取りだし
丁寧に丁寧に磨きあげていく

ひとつの作品に ひとつの石膏型
この世にたったひとつの作品がこうして
生まれます

能登朝奈
1974年 栃木県益子町生まれ
1995年 東京硝子工芸研究所研究科卒
1997年 安藤ひかり氏のアシスタント
1998年 益子町にて独立
2001年 福島県いわき市に移住

*耐熱ガラスではありませんので熱いものを注がないでください

電子レンジ・食器洗浄機等:使用不可

*ひとつひとつ手作りで制作されています
そのため形や色の濃淡・たわみ方・サイズ・気泡の有無 縁の仕上がりなど
個体差がございます
それぞれの違いも含め 作品の個性としてお楽しみいただければ幸いです
なるべく揃える努力はしておりますが "1点1点がそれぞれ違う" という事を
ご理解 ご了承いただいた上 作品の選定はお任せくださいませ

*ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることを
あらかじめご了承ください

*配送時の破損以外で 個体差の好みによる返品・交換は応じかねます

*お客様のご都合による返品の場合
往復の送料と返金の際の手数料 梱包手数料を頂戴いたします

どうぞご了承くださいませ
能登朝奈:蓮弁皿 白
¥ 10,000円(税込11,000円)
在庫数 :
4
購入数

カテゴリーから探す

作家名から探す