・八角4寸浅鉢 灰釉
約Φ13×H4cm
直径と深さのバランスがよく 何かと使いやすいサイズ感
「あと1品」のおかず用に やや小さめの取り皿に
餃子用の酢醤油皿 温野菜のディップ皿
ちょこっと食後のフルーツ
などなど 毎日本当によく使っています
柔らかな灰釉の色と鉄縁の淡茶色
釉と溶け合い かすれたり、滲んだり 流れたり
器にほどよいアクセントとなって お料理をひきたててくれます
水谷和音
熊本・天草の磁器土を使い 自分なりの器作りを目指しています
魔法のように 盛る料理を
美味しく見せてくれる器に出会うことがあります
手で作るということはそんなことも含めて
色々な"特別"が込められていると思います
その色々を考えながら日々 器を作っていきたいです
1988年 熊本県生まれ
2013年 余宮隆氏のもと三年間修業,独立
水谷和音さん 他の作品はこちら
*電子レンジ:温め程度OK 食洗機:OK
*すべて手作りしております
ひとつひとつ色・形・ゆがみ・サイズ
釉の表情(流れたり 粒になっていたり 点でポチっとついていたり)
鉄点(黒や茶色の点々)やピンホール(小さな穴)の有無
縁の仕上がり(ヘラなどの道具による小さな凸凹のあと)など
様々な個体差がございます
それぞれの違いも含め 作品の個性としてお楽しみいただければ幸いです
焼き物を制作する過程で これらの現象は自然に起こることだと考えております
それぞれの違いも含め作品の個性としてお楽しみいただける方に
ご購入いただきたいと思います
なるべく揃える努力はしておりますが「1点1点がそれぞれ違う」ということを
ご理解・ご了承いただいた上 作品の選定はお任せくださいませ
・ピンホールについて
釉薬をかけた時に生地についた有機物が高温で焼かれ
燃え尽きた後 小さなへこみ(穴)ができる現象です
ご使用に問題はございません
*ご利用のブラウザーやモニターによって
実際の色と多少異なることを あらかじめご了承ください
*配送時の破損以外
個体差の好みによる返品・交換は応じかねます
どうかご了承くださいませ
*お客様のご都合による返品の場合
往復の送料と返金の際の手数料
梱包手数料を頂戴いたします
- 水谷和音:八角4寸浅鉢 灰釉
-
¥
1,300円(税込1,430円)