・錆 鎬大鉢
約Φ24×H5cm
実店舗ではもう何年も選ばれ続けている ロングセラー
普段の食事パスタやカレーをいただく時は ひとりひとつの器がやはり必要ですよね
そして お腹がすいている時といつもの半分くらいでよい時と・・
食べる分量は人それぞれですし その時どきでも違います
盛る分量を変えても 見ばえよくみせてくれるという度量の深さがこの器にはあるのです
さらに ちょっと余談ですが
カレーの器というものは なぜか「カレー専用」になっていませんか?
それでは 少々モッタイナイ
ということで 人数分の揚げ物や中華のおかずなども盛れる大皿としてもどうぞ
それに「お皿」プラス「鉢」の要素もありますので ご馳走サラダなんてのも似合います
「ひとり暮らしを始める方にプレゼントしたいのですが」
「ご結婚の御祝 何がいいでしょうか」
私達は実店舗で そのようなご相談をお伺いすることがよくあります
万能性が高く 白マット・錆(こげ茶色)タイプともに色染みしにくくなっている点もふまえ
贈り物としてご提案させていただくことが多い器でもあります
佐藤大寿さん その他の作品はコチラ
佐藤大寿
東北芸術工科大学 大学院芸術工学研究科 修士課程修了
伝統工芸展
日本クラフト展 その他入選 入賞多数
(社)日本クラフトデザイン協会 会員
*初めてのご使用前に器を水の中に2~3時間 浸し
その後 よく乾かしてからお使いはじめください
*ご使用の度に軽く水にくぐらせてからお使いいただくことをおすすめします
*すべて手作りしております
ひとつひとつ色・形・ゆがみ サイズ
釉の表情(流れたり 粒になっていたり 点でポチっとついていたり)
鉄点(黒や茶色の点々)やピンホール(小さな穴)の有無
縁の仕上がり(ヘラなどの道具による小さな凸凹のあと)など
様々な個体差がございますそれぞれの違いも含め 作品の個性としてお楽しみいただければ幸いです
なるべく揃える努力はしておりますが「1点1点がそれぞれ違う」ということを
ご理解 ご了承いただいた上 作品の選定はお任せくださいませ
焼き物を制作する過程で これらの現象はごく自然に起こることだと弊店では考えております
これらの理由での返品交換はできかねますので どうかご遠慮くださいますようお願いいたします
・ピンホールについて
釉薬をかけた時に生地についた有機物が高温で焼かれ 燃え尽きると
そこに小さなへこみ(穴)ができる現象です ご使用に問題はございません
*ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることを
あらかじめご了承ください
*配送時の破損以外 個体差の好みによる
返品・交換は応じかねます どうかご了承くださいませ
*お客様のご都合による返品の場合
往復の送料と返金の際の手数料 梱包手数料を頂戴いたします
- 佐藤大寿:錆 鎬大鉢
-
¥
3,500円(税込3,850円)